人間関係・コミュニケーション

小説

とわの庭┃小川 糸【著】あらすじ・感想ー盲目の少女から学ぶ「生きているって、すごいこと」

小川糸さんの小説を読むのは、これが2作目。初めて読んだ「ライオンのおやつ」、今回の「とわの庭」、人生についてたくさん考えさせられました。美しいことばかりではないし、ショックを感じるシーンもあるけれど、最後は感動で心が満たされます。とわの庭(...
小説

ナイルパーチの女子会┃柚木 麻子【著】あらすじ・感想ー友達が欲しい拗らせ系女子

“濃い人間関係に立ち入りたかった―。人と人との繋がりの中に飛び込んで、自分の輪郭を確認したかった。”引用:「ナイルパーチの女子会」柚木 麻子(著)ただ「友達」が欲しかっただけなのに。どうしてこう拗れてしまうのでしょうか。読んでいくにつれてど...
ビジネス・自己啓発

神トーーク「伝え方しだい」で人生は思い通り┃星 渉【著】まとめ・感想

「口下手、伝え下手のせいで相手を不本意に傷つけてしまった…。」「なかなか相手との距離を縮めることができない…。」「思いを伝えるのが苦手で勘違い・誤解されやすい…。」このようなコミュニケーションの悩みを抱えている人はいませんか。そんな方は、是...
ビジネス・自己啓発

マンガでやさしくわかるアンガーマネジメント┃戸田 久実【著】まとめ・感想

「怒り」を表すことは悪いことではないけれど、しっかり自分で自分をマネジメントできないと後悔します。ただ、頭で理解していても「怒りをマネジメントする」って具体的にどうすればいいのか知識がなければ行動できませんよね。「結局感情のままに怒ってしま...
小説

少年と犬┃馳 星周【著】あらすじ・感想—犬と出会って救われた人たち

子どもの頃、実家で犬を飼っていました。書店の平積みで見つけ、犬と人間のハートウォーミングな話かなと思ったのと、直木賞受賞作とのことで気になって読み始めました。少年と犬 (文春文庫)あらすじ1匹の迷い犬が、人生に悩み傷をかかえる人間たちもとに...
小説

ライオンのおやつ┃小川 糸【著】あらすじ・感想—人生の最後に食べたい“おやつ”はなんですか

“思いっきり不幸を吸い込んで、吐く息を感謝に変えれば、あなたの人生はやがて光り輝くことでしょう”引用:「ライオンのおやつ」小川 糸【著】日常生活をただ過ごしていても、いつかは必ず「死」と待ち合わせることになる。命ある限り、“今”を生きること...
小説

流浪の月┃凪良 ゆう【著】あらすじ・感想—ふたりだけの新しい人間関係

\Amazonのオーディオブック聴き放題!/Audible無料体験はこちら“中途半端な理解と優しさで、わたしをがんじがらめにする、あなたたちから自由になりたいのだ。”引用:「流浪の月」凪良 ゆう【著】2020年本屋大賞受賞作の、凪良ゆうさん...
タイトルとURLをコピーしました