小説 舟を編む┃三浦 しをん【著】あらすじ・感想—言葉と向き合う辞書編集者のプロ意識と“まじめ”な恋 “言葉の持つ力。傷つけるためではなく、だれかを守り、だれかに伝え、だれかとつながりあうための力に自覚的になってから、自分の心を探り、周囲のひとの気持ちや考えを注意深く汲み取ろうとするようになった。”引用:「舟を編む」三浦 しをん【著】舟を編... 2023.07.04 小説
小説 手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~┃喜多川 泰【著】まとめ・感想—就職の大切な考え方を教えてくれる プライム会員なら無料で読み放題!無料登録はこちら何のために働くのか。どうして就職するのか。働いてどうしたいのか。恥ずかしながら、社会人歴10年になってもなかなか自分なりの答えが見つからず仕事について悩んでいた時、この本を読みました。この物語... 2023.06.20 小説
小説 お探し物は図書室まで┃青山 美智子【著】あらすじ・感想—人生で迷った時に助けてくれる本。 就職、仕事、家庭、子育て、将来…人生の中ではさまざまなステージがありますが、誰でも悩んだり、迷ったり、モヤモヤしたりした経験はあると思います。そして、今後もそのような思いを繰り返して私たちは生きていくんだと思います。本書は、そんな私たちの人... 2023.06.18 小説
小説 本日は、お日柄もよく┃原田 マハ【著】あらすじ・感想—聴衆の心を動かす“言葉のプロ”を目指して “ほんとうに弱っている人には、誰かがただそばにいて抱きしめるだけで、幾千の言葉の代わりになる。そして、ほんとうに歩き出そうとしている人には、誰かにかけてもらった言葉が何よりの励みになる”引用:「本日は、お日柄もよく」原田 マハ【著】ある人物... 2023.06.16 小説
小説 和菓子のアン┃坂木 司【著】あらすじ・感想—和菓子店の仕事はミステリー&ホスピタリティ “働いて、お金を貰う。それはバイトでも社員でも同じ。だとしたら、別にどっちでもいいやって思ってた。でも最近は、なんていうか、それじゃいけないのかなって感じてる。だからって、具体的にどうすればいいかはわからない。みんなが就職するから、就職する... 2023.06.14 小説
小説 ライオンのおやつ┃小川 糸【著】あらすじ・感想—人生の最後に食べたい“おやつ”はなんですか “思いっきり不幸を吸い込んで、吐く息を感謝に変えれば、あなたの人生はやがて光り輝くことでしょう”引用:「ライオンのおやつ」小川 糸【著】日常生活をただ過ごしていても、いつかは必ず「死」と待ち合わせることになる。命ある限り、“今”を生きること... 2023.02.14 小説
小説 流浪の月┃凪良 ゆう【著】あらすじ・感想—ふたりだけの新しい人間関係 \Amazonのオーディオブック聴き放題!/Audible無料体験はこちら“中途半端な理解と優しさで、わたしをがんじがらめにする、あなたたちから自由になりたいのだ。”引用:「流浪の月」凪良 ゆう【著】2020年本屋大賞受賞作の、凪良ゆうさん... 2023.02.04 小説
小説 ロスト・ケア┃葉真中 顕【著】あらすじ・感想—介護の現実~これは「救い」なのか? \Amazonのオーディオブックで読み放題/Audible無料体験はこちら“人が死なないなんて、こんなに絶望的なことはない!”引用:「ロスト・ケア」葉真中 顕【著】少子高齢化が進む日本で、家族介護の実態や問題点をリアルに訴えていると感じまし... 2023.01.07 小説
小説 傲慢と善良┃辻村 深月【著】あらすじ・感想—婚活に拗らせる男女の本性が暴かれる “婚活がうまくいく人とうまくいかない人の差は何か。うまくいくのは、自分が欲しいものがちゃんとわかっている人です。自分の生活を今後どうしていきたいかが見えている人。ビジョンのある人”引用:「傲慢と善良」辻村 深月【著】本屋で見つけた時、なんと... 2022.12.03 小説
小説 ののはな通信┃三浦 しをん【著】感想—深すぎる…生涯かけた女同士の友情と愛情 “私たちはいったい、いつになれば、どこへ行けば、自由に呼吸ができるのだろう。”引用:「ののはな通信」三浦 しをん【著】「のの」と「はな」ふたりの手紙のやりとりが517ページに及ぶ三浦しをんさんの長編。昭和の高校時代の手紙から、大人になった2... 2022.11.04 小説